スポンサーリンク
1.HGガンダムバルバトスルプス を作ってみた。
ついに始まりました!『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』2期!!
それを記念して主役のガンダム『ガンダムバルバトスルプス』を作ってみました。
まっ 格好良いから作ってみたかっただけなのですが… そして、毎回ガンプラを組む時のちょっとした恒例に成っております。今回も最終目標は箱絵のポーズに挑戦でござます。
先ずは、開封。
中身は、こんな感じです。
初回分の所為か?
何かいろいろ付いてます。
初回特典のカード2種が恰好良いです。
2.HGガンダムバルバトスルプス 箱絵
今回 目指す箱絵のポーズは、コレですね。やはり迫力があって、格好良いですね。果たして、どこまで再現できるのでしょうか?
3.HGガンダムバルバトスルプス の完成!
プラスチックの安っぽいテカリを抑えるため、軽く1000番の紙ヤスリで表面を削ります。そして、極細のマジックペンで、表面に入っている細かい線をなぞり、墨入れだけしました。
膝の所の緑だけはキラキラのラメ入りポスカで塗りました。
そして、四時間ほどで何とか完成!
鉄華団マークが両肩に入っています。良い感じですね。
目の部分は、シールでお手軽に作れます。口の部分の墨入れは、少し失敗していますが… 良い味は出ていると思ってやってください(汗)(笑)
中々、組みやすく良い出来のキットだと思うのですが、腰のアーマー?…というかスラスターだけは、よくポロリします。個体差もあるかもですが…
色々 ポーズを取らせてみます。
スポンサーリンク
左は、『ガンダムバルバトス(第一形態)』です。一回り大きくゴツく成ったように感じます。
そして、いよいよ…
4.HGガンダムバルバトスルプス の箱絵のポーズに挑戦してみた!
3ポーズほど取ってみたのですが…どのポーズも一長一短で 帯に短しタスキに流し…って感じなのですが、これでも全力で頑張ってみました。こんなの違う!!とか思われた方は是非、ご自分で挑戦してみてください。
千円ほどで買えるのでお手軽に遊べます。
5.お手軽改造
あっ! そうそう。
ココは改造しておくと良いって所がありました。そんな凄い改造ではなく、お手軽に簡単にできるものですが…w
それは、股の部分のアーマーの所です。パーツの番号で言えば、『C-28』と『B-31』『B-32』に成ります。
真ん中の部分をニッパーなどでカットしてください。そうすると、右足と左足、それぞれで独自に可動できるように成ります。お手軽で、おススメです。
6.HGバルバトスルプス を作ってみての感想
武器は、ソードメイスって言う棍棒と剣をミックスしたような独特の武器だけなのですが、寂しいときは『HG 1/144 MSオプションセット5 & 鉄華団モビルワーカー』っていう武器セットに他の武器が入っているようです。
残念ながら売り切れで買えませんでしたが…。
デザインは、『狼』をイメージしているようですね。狼って強いですが、どこか儚いイメージが私にはあります。どんな狼なのか?も物語の見どころですね。いや、デザインの話は、ここでは置いておいて…
自分は、ヨドバシカメラで買ったのですが わずか千円程で購入でき、楽しく作成して いろいろ遊べました。コストパフォーマンスは非常に高いキットだと感じました。
これから物語の中で、どのように活躍してくれるのか?楽しみですね。
この記事へのコメントはありません。