真田丸 第18回 感想M 真田丸を観て、面白い歴史の授業について考えてみた!

この記事は2分で読めます

スポンサーリンク

1.真田丸 第18回  上 洛 【あらすじ+】

Yahoo!番組紹介ページからの引用と私の補足です。

家康(内野聖陽)が上洛したことで、ついに昌幸(草刈正雄)も秀吉(小日向文世)に臣従することをようやく決意する。戦国武将として実力で生き抜いてきたプライドを抑えて渋々上洛した昌幸を軽く扱う秀吉。

昌幸が隙あらば秀吉を攻めるつもりだと察した信繁(堺雅人)は、父の無念な思いを晴らすため秀吉にじか談判する。

 

一方、苦い上洛を果たした昌幸と信幸(大泉洋)には、その苦労を一気に忘れさせる、嬉しい再会が待っていた。

嬉しい再会とは松との再会であった。そして、戻らなかった松の記憶は、きりのちょっとした動作で戻るのである。喜び合う真田家の一同であった。

しかし、その後は 秀吉の命で 敵であった家康の与力大名に成るため、家康に頭を下げるという屈辱が待っていた。

 

以上 引用と私の補足おわり。

2.【ネタバレ】第18回 感想M  真田丸を観て、面白い歴史の授業について考えてみた!

『感想M』の『M』は『モロッコ(Morocco)』の『M』です。

 

この後 真田家は、徳川と豊臣に それぞれ人質の信幸、信繁を出すことに成る。それは、どちらが勝っても真田家が生き残れるようにとの昌幸の苦肉の策であったが…

スポンサーリンク

そんな都合の良い策が許されるのか?と思っていた。もし、簡単に許されるのなら他の大名もしていた筈だ。しかし、そんなことは無かった。なぜ真田だけ そんな都合の良い策が出来たのか?

それが今回を観て 家康の与力大名に昌幸が成ったことで合点が行った。勿論、昌幸の作戦の仕掛け方も上手かったからだとは思うが…。こんな治め方をした秀吉 恐るべしである。

 

何処まで史実に正確か?は分からないが… 本で読むより ドラマを一つを観た方が、遥かに分かりやすい。

 

そんな学習法もあっていいかもと思った。

それなら、楽しく歴史が学べる。楽しいから更に深く知りたく成る。一石二鳥だ。 そして、教科書と何処が違うか?それを解説する授業とか どうだろうか?!

私なら受けたいなぁ。一時間 大河ドラマ『真田丸』を観て、次の時間 それの解説の二時間セットの授業。どこかでやってないかなぁ?W

実際やったら、いろいろと問題がありそうだから普通の学校では無理かもですね。そんなような型破りで楽しい授業を受けられた方が居られたら是非 教えて欲しいです。

 

いや、そんな上からの頼み方ではダメですね。
書き直します。

 

そんな方が居られましたら 是非 コメント欄などで教えて下さい。

 

真田丸 バナーのコピー

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

このサイトについて

2016-01-04morocco-横260px

はじめまして。モロッコです。
あなたを元気にさせるエンタメ情報を
発信して行きますね。
よろしくお願いします。
鼻を押していただければw、
『少しだけ変なプロフィール』
に飛びます!

 

『目次』だよ!クリックしてね!…『宝の地図』って何?

特集ページのピックアップ!

 

放送終了サイドバナー

迷探偵モロッコ サイドバナーのコピー

カテゴリー