スポンサーリンク
寿司屋の店長・若杉が自分の店の中で殺害されていた。近くには四人の名前と〇×の書かれた紙が…。そして。若杉が握ったのではない寿司が残されていた。果たして、誰が若杉を殺したのか?そして、マリコたちの鑑定が始まる!!
先ずは、公式あらすじの紹介からです↓
科捜研の女19 第10話 公式あらすじ
寿司店の店主・若杉登(渡辺哲)が、店内で絞殺されているのが見つかった。若杉は寿司に強いこだわりを持つ頑固な職人として知られており、彼の店は予約1年待ちという人気店だった。
カウンターには、数貫、食べた形跡のある江戸前寿司の盛り合わせが残されていた。また、店内のゴミ箱から、4人の男の名前の上に〇や×の印がつけられている紙が見つかった。
榊マリコ(沢口靖子)たち科捜研メンバーが被害者の胃の内容物を調べたところ、カウンターに残された寿司数貫を食べたのは被害者本人であることが判明。しかし、若杉が普段作っている“シャリ”と比較したところ、現場に残されていた寿司とは使用している酢の種類が違うことがわかる。さらに、〇×の印がつけられた紙は、若杉が気鋭の寿司職人たちの実力を評価したものだということも突き止めた。若杉はどの職人の店を出店すべきか悩むホテルの担当者に頼まれ、候補者4人を査定していたらしい。
被害者が最後に食べた寿司を握った人物が、このリストの中にいるかもしれない…。そう考えたマリコたちは、4人の職人たちの握る寿司を鑑定してみることに…! すると、現場に残された寿司とよく似たシャリやワサビを使う寿司職人・野田元(藤重政孝)が浮上。手がかりを求め、マリコは野田が卒業したという寿司職人養成学校の校長・入間千加子(清水美沙)や、その講師・鶴橋善也(井田國彦)らに話を聞くが…!?
以上 科捜研の女19 公式サイト 第10話ストーリー からの引用でした。
それでは、その続きを自分なりにまとめてみます↓
【ネタバレ】科捜研の女19 第10話 公式あらすじ の続き
リストに記入された四人の寿司職人を手分けして操作するマリコたち。〇が付いていた郷土寿司の友部夏雄。×の付いていた昔ながらの寿司の丸福昌と お洒落な寿司の野田元。
△の付いていた高級寿司の市川敬介の四人だった。鑑定する為にそれぞれの寿司を持ち帰った。若杉の店に残された寿司には、柿酢が使われており、また ワサビの粒子の形状から
四人の中の一人・野田元が疑われた。野田に訊くと学校を出た者なら使っていてもおかしくなく、ワサビの粒子も同じ道具なので同じになると話す。
そこで、マリコは野田の卒業した寿司学校に行く。そこで体験実習をさせて貰い、入間校長に会う。入間校長は聡明な女性の校長だった。実習の時に世話に成った鶴橋教官が、
女性からオレンジのネックストラップを受け取っていた。それは若杉が絞殺されたのに使われていたモノのようだった。鶴橋教官は、過去に若杉を兄弟子として
同じ店で修業したことがあった。そして、兄弟子の若杉のしごきで指を負傷し満足に寿司が握られなく成っていた。その恨みの線で疑われたが…
鶴橋教官は、以前は恨んだこともあったが それも過去のこと。今は、学校で生徒たちに寿司の指導をするのに忙しく楽しいので そんなことは考えたこともないと話す。
そして、犯行時刻の午後3時から5時には野田元と一緒に卒業生のお店に居たアリバイがあり、裏も取れた。捜査は振り出しに戻る。
科捜研の中での会話からコハダを見れば その職人の実力が分かるという話しに成った。若杉の店に残された寿司のコハダには きび酢が使われていた。
そう言えば、入間校長の父の寿司屋は、宮古島にあり そこではコハダに きび酢が使われていた。マリコは入間校長の父に店に行き、それを確認。一気に入間校長が怪しくなる。
入間校長に話しを聴くと、学校を卒業し父の店で修業したが 女だという理由だけで店の跡継ぎに成れなかった。それで誰でも寿司職人に成れるようにしたいと思い
寿司学校を始めたのだった。学校で寿司を習ったというだけで食べもせずに野田元に×を付けた若杉に 入間は 校長として何かしたいと思い、自分で握った寿司を持って交渉に行ったのだった。
スポンサーリンク
だがしかし、若杉も女だという理由で聞く耳を持たなかった。そして、入間は そのままガッカリとして帰ったのだった。その後、IDカードを落としたことに気付き、
若杉の店に戻ると若杉が殺されていたのだった。では誰が殺したのか? 現場に残っていたIDカードを入間校長が持ち帰ったことを知ったマリコが
そのIDカードを鑑定。犯人の痕跡を探る。そのIDカードにはカラシの成分が付着していた。そこからカラシを使う八丈島の郷土寿司から友部夏雄が浮上。
友部夏雄に尋問すると、その日 自分をホテルの寿司職人に推薦してくれた若杉にお礼を言いに行った友部。だがしかし、若杉はテストをやり直すと話す。
あの校長の学校なら悪くない気がして来たと話すのだ。もう既に店を開業するお金を銀行から借りていた友部はカッと成って現場にあったネックストラップで若杉を絞殺。
入間校長の所為にしようとしたのだった。それを自供した友部を逮捕。
校長も経営者も辞めつもりだとマリコに話す入間校長。マリコは、若杉が あなたを認めていたのだから。そんなこと言わないで と励ますのだった。
以上 自分なりにまとめてみました。
それでは、第10話の感想です↓
科捜研の女19 第10話 感想 何でも殺さなくても良いんじゃない?!
女だからと言う理由だけで実家の寿司屋を継がせて貰えなかった入間校長。それなら何故 父親は実家で修業させたのだろうか?と思いますよね(汗)もし、少し良いように考えるのなら
自分の元で修業してくれるのは嬉しくて断れなかったが… 実際に この家を継いで厳しい寿司職人の道に進むのではなく、幸せな結婚をして家庭に入って欲しいと父親は願っていたのではないでしょうか?
女性って理由で継がせないのは ただの言い訳で。本当の気持ちは そうだったのかもしれません。そう考えると ただの頭の固い父親では無くなって来ますよね。そう 考えてみませんか?!
それにしても何かスッキリしませんね(汗)最初は頑固に決めつけていた若杉さんが、最後の方で 入間校長の実力を認めて 考え直してくれたのは嬉しかったですね。
それにしても、友部さん そこで殺して科学捜査も進んでいる時代に 入間校長の仕業で逃げ切れると思ったのでしょうか? その辺りが、私の今回の違和感でしたね。
なので、どうすれば私がスッキリできる話になるのか?今回は考えてみようと思います。
先ず、大概 毎回 誰かが殺されるのですが、今回の若杉さんは殺さないで、意識不明の重体に成ってしまうことにします。そして、友部は若杉さんを本気で殺す気ではなく
ネックストラップで首は絞めず、考え直して欲しくて大きく揺さぶり続けることにします。そこで大病を患っていた若杉さんが意識不明の重体に。怖くなって逃げだしてしまう友部。
そして、若杉さんの衣服に残っていたカラシ成分から友部が浮上。友部 逮捕。そして、若杉さんが奇跡的に意識が戻り、入間校長に お遊びで学校をやっていると決めつけて
言ってしまったことを謝る とかどうでしょうか? 何も毎回 人を殺さなくても良いと思うんですよね。事件のインパクトは少し弱くは成りますが… この方が入間校長が最後に救われて良いと思うのです。
あなたは、どう思われますか?!
それにしても最後 マリコさんと 土門警部 良い感じでしたよね(微笑)次回が、8月1日なのが残念で待ち遠しいです。一年間やるって聴いて凄い!と思ったのですが…
結構 お休みも多いですよね。これなら結構 楽じゃね?! いやいや、楽ではないでしょうけど ちょっと騙された感じがしました(汗)こっ、これも「科捜研の女」が面白いからに他ならないのですが…w
あなたの 科捜研の女視聴ライフが、更に楽しく充実したものに成りますように…
見逃し配信なら…
auのビデオパスがおススメです。
マリコ様の雄姿をもう一度!↓
この記事へのコメントはありません。