スポンサーリンク
あらすじからの続きです。先に書いたあれすじは、
⇒「カルテット」01感想1 最初の演奏は、まさかのドラクエ?!
4.「カルテット」01 感想2 夫婦って何? に対する真紀の答え
ずっとゲーム曲って成ると、私的には楽しいですが何か趣旨が変わって来そうなので、これで良いのでしょうw
真紀さんの名前が、「巻真紀」で「まきまき」なんて面白いですけど、良いのでしょうか?w その真紀さん やけに声が小さいのです。特に気に成ったのが…
司が、真紀に 夫婦って何ですか?…って訊くシーンでの真紀の答え…
後ろにバスも走って来て、真紀も声が小さいのもあって、全然 聴き取れません。五回程 音量を変えてみて試してみたのですが、ダメでした。サスペンス要素もあるみたいだから、これが何かの謎の解く大きなヒントなのかも
…って思って 気合入れて聴き直したのですが、ダメでした。
聴けなくてモヤモヤしていたところ、
最後の方で、あっさり答えが出ます!
何とそれは
『夫婦って分かれられる家族なのだと思います』という答え。
何か意味深なような感じです。
これが何に繋がって来るのでしょうか?
5.「カルテット」01 感想3 途中のキャッチに振り回される?!
ドラマの途中でキャッチコピーらしきものが挿入されるのです。CM前などに。
例えば、タイトルの題字の後に出たのが…
『全員、片思い
全員、嘘つき』
誰が誰に片思いなのか? 今一分かりません(汗)
何か自分の頭の中では、司と真紀。そして、家守とすずめ。…って感じに既に思えちゃったので。
そして、
『ついに明かされる4人の秘密
待ち受ける衝撃の結末とは』
スポンサーリンク
明かされてない。明かされてない。
私の見方が悪かったのかもしれませんが…
真紀の秘密しか まだ明かされてないような。それも一年前に主人が失踪だけで、真紀さんの殺人容疑は払拭できてないし。他の三人は… もしかしたら私が見落としていたのでしょうか?(汗)
…てな感じで、私は、いろいろ思いを巡らせて振り回されていました。
あっ!
『待ち受ける衝撃の結末とは』なのですが…
6.すずめちゃんが、テーブルの下に潜り込んで寝ています。
どこででも寝てしまうすずめちゃん。
また、いつものことかよと観ていると…
違うのです。起きていました。
そして、テーブルに潜り込んで
テーブルの下に貼られていた
録音機を外すのです。
そして、教会の中。
すずめちゃんに最初に『この女性(真紀さん)と友だちに成って欲しい』と依頼してきた女性と一緒です。
女性は、真紀さんの失踪した旦那の母親でした。
そして、すずめちゃんに言うのです。
「息子は失踪してなんかいません。
この女に殺されたんです。
必ずボロが出ます。
それまで 友達の振りを続けてください。」
すずめちゃんと同じで私も
何か みぞみぞ して来ました。
これが衝撃の結末なのか?!
確かに衝撃だ!!!
7.公式の一週間無料の見逃し配信ありました!!
『TVer』でやってました。
⇒カルテット 第1話1月17日(火)放送分
(※注)1月24日(火)21:59で配信終了です。
この記事へのコメントはありません。